エルティヴィー研修サービス公式サイト

社員研修・能力開発ならエルティヴィー

人材育成、生産性向上、脳科学など最新トレンド情報やトピックスなどを掲載しています。

営業マンの皆さん、なかなか思うようにお客様に提案を取り入れてもらえなくて、がっかりすることは多くないですか?「営業が上手くいかない」「成績が上がらない」そんな悩みを抱えた営業マンは少なくありません。 ホロスブレインズの研修の受講者から多く聞かれるのが「提案を断られたら、その後どうすればいいのでしょうか?」という質問。 しかし、この質問がそもそも良くないのです。 「どうしたらよいのか?」の「HOW」の前に、「なぜ断られたのか?」の「WHY
詳細へ
関連タグ
「やる気スイッチ」って、本当にあるのをご存知ですか?「自分は何をやっても続かない。飽きっぽい」と思っている方にお勧めしたいのが、脳のコントロール方法を理解し、活性化することのできるホロスブレインズの記憶術セミナーです。 脳には「習慣=くせ」があります。自分を変えたい!と思ってもなかなか実現できないのはこの「くせ」のせい。無意識ともいえる、自覚のない「くせ」はなぜ身に付いたと思いますか?それは、ひと言でいうと「楽をし続けた結果」なのです。
詳細へ
関連タグ
PDCA(プラン・ドゥー・チェック・アクション)という言葉があります。仕事の成果を高めるべく、計画を遂行したら結果を検証し、次の行動に活かそうということです。多くのビジネスマンにとって、今や常識となっているPDCAですが、実際にこのサイクルをまわすとなると、なかなか難しいものです。PDCAをまわせない人は、どこに問題があるのでしょうか。脳科学の観点から、整理してみましょう。 挫折する人の多くは、「苦痛」「やってもムダ」と思ってやめてしま
詳細へ
関連タグ
「営業が上手くいかない」「売り上げが上がらない」「思ったように営業成績が伸びない」そんな悩みを抱える営業マンの方、結構いらっしゃいますよね。 「自分には営業の才能がない」「向いていない」と自分の適性に疑問を持つ、「商品が悪いから売れない」「お客様が理解してくれないのが悪い」と自分以外が原因だと考える…そんな思い込みが、あなたの限界を作っています。思い込みを取り払い、意識を変えることが重要です。脳の活性化によってそれが実現できれば、営業成
詳細へ
関連タグ
「がんばっているのに目標に届かない…」「部下が売上目標を達成してくれない…」。ため息をついている営業マンやマネージャーのみなさん、売上を上げるために、どんなことに取り組んでいますか?企画書を改善したり、営業トークを練り直すなど、売れない理由をつぶすことに一所懸命になっている方が多いかもしれません。やみくもに目の前の課題を解決しようとする前に、冷静になってみましょう。隣の席に目標を達成している営業マンがいたり、ライバル部署は売上を伸ばして
詳細へ
関連タグ
はりきってブログやSNSを立ち上げたものの、日が経つにつれて投稿が少なくなり、ついに更新がストップ。そんな苦い経験がある方もいらっしゃるでしょう。ブログやSNSが続かなくなった理由として、最も多いのはモチベーションダウン。続けていくうちにしんどくなり、心が折れてしまうのです。 モチベーションが下がる理由を、脳科学的に整理すると、3つのポイントがあります。ひとつは、大きなものを漠然と見上げている状態に陥ってしまうこと。「毎日UPしようと思
詳細へ
関連タグ
2018年のお正月、あなたはどんな目標を立てましたか?そして今、その目標は達成に向かっていますか?「どんな目標を立てたか忘れてしまった」「そういえば何もやってない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。三日坊主という言葉がありますが、やろうと思っていたことをできなかった経験は、誰にもあると思われます。私たちは、どんなときに三日坊主で終わってしまうのでしょうか。 脳科学をベースに「記憶術セミナー」を開講しているホロスブレインズの観点
詳細へ
関連タグ
Return Top