エルティヴィー研修サービス公式サイト

社員研修・能力開発ならエルティヴィー

ユラユラ…「揺られながら眠ると記憶力が上がる?」オモシロ研究報告vol6

ユラユラ…「揺られながら眠ると記憶力が上がる?」オモシロ研究報告vol6

人間の脳はとても複雑!まだまだ解明できていないことが多い器官であり、日々研究がすすんで新しい発見がなされています。2019年1月、生物学の学術雑誌「カレントバイオロジー」に掲載された興味深い研究論文をご紹介しましょう。

揺られながら眠ると睡眠の質が向上する

揺られながら眠ると睡眠の質が向上する、というのはなんとなく理解できる気がしますよね。そういえば、赤ちゃんはゆりかごで眠っていました。 この研究を人で実証したのは、ジュネーブ大学(スイス)のLaurence Bayer氏ら。平均年齢23歳の健康な若い男女18人を対象に3日間の実験を行いました。 1日目は実験室での睡眠に慣れてもらうため、何もしないで眠ります。2日目と3日目はゆっくりと揺れるベッドで寝る人と、揺れないベッドで寝る人の2グループに分けて実験しました。睡眠中は脳波の検査を行いそれぞれの数値を記録します。 その結果、ゆっくり揺れるベッドを使ったグループの方が、入眠までの時間が短い事、またより深く眠れること、途中で目をさます回数が少ないことがわかりました。 一方、この研究をマウスで行った、ローザンヌ大学(スイス)のPaul Franken氏ら。マウスが寝るケージを振動機を使って揺らす実験を行いました。このマウスの実験でも人の実験と同様にケージを揺らした方が入眠までの時間が短いという結果が得られました。 しかし、マウスの場合は睡眠の深さに違いが出るというデータは得られませんでした。また、脳の「前庭系」の機能を失わせたマウスを実験に使用し、睡眠の質に違いがみられなかったことから、振動が脳の「前庭系」に刺激を与え、睡眠の質影響しているのではないかと考えられているそうです。

揺られながら眠ると記憶力がアップする

揺られながら眠ることで得られる効果は、睡眠の質のアップだけではありません。人での実験を行ったジュネーブ大学(スイス)のLaurence Bayer氏らは、揺られながら眠ると記憶力までアップするという結果を得ました。 先ほどの実験の際、睡眠前に単語のペアを暗記してもらい翌朝にその単語を正確に覚えているかどうかをテストしました。すると、揺れるベッドで眠った方が単語を正確に覚えているとの結果が出たのです。 この実験で揺られながら眠ると、脳の神経活動に影響を与えることがわかりました。「睡眠」と「記憶」の両方にかかわる脳領域の神経活動を刺激しているそうです。 記憶力アップのために、揺れるベッドが欲しい…と思いますよね。ハンモック型の揺れるベッドや電動式の振動ベッドなどを活用すれば、大人でもユラユラ揺られての睡眠を実現できるかもしれません。

この研究からも、人間の脳の仕組みを理解すること、そして睡眠の質を改善することが生産性の向上につながることをご理解いただけたのではないでしょうか。
人のチカラを高めて企業の生産性を向上させたい方は、ぜひ弊社にご相談ください。

Return Top