まず“あり方”ありきで
街中がクリスマス一色ですねー
(*^。^*)
日本でクリスマスケーキといえば…
スポンジ生地に、生クリームやイチゴ
砂糖細工のサンタさんが乗った丸いケーキ…
でもこれって、日本だけなんだそうですよ。
(↓お招きいただいたお宅の素敵な食卓)
●フランス:ブッシュ・ド・ノエル
(丸太や切り株の形のロールケーキ)
●イギリス:クリスマスプディング
(具だけのパウンドケーキ)
●ドイツ:シュトレン
(洋酒漬のドライフルーツの細長いパン)
そもそも諸外国のクリスマスは、
宗教的な意味のある行事や儀式は
“ありかた”から
“やりかた”が生まれているから
ここまで引き継がれているんですね。
トップセールスマンになるには?
継続的な営業基盤を盤石にするには?
トップセールスのやり方だけではなく、あり方まで…
( ..)φメモメモ
HOLOS―BRAINS 研修体験セミナーへ
ぜひともご参加してみて、発見してみてください。
2013年1月18日(金)開催
お申込はココへ→『営業力強化研修』
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。