『マネジメント』セミナー終了しました!
先ごろより、ご案内させていただいておりました
研修体験セミナーですが、
一昨日6月6日、無事、終了いたしました。
( ^)o(^ )
お忙しい中を10社以上の方々に、
ご参加いただけました m(_ _)m
「弊社の課題に、フィットしそうな内容」
「レクチャーが、具体的」
「エクササイズを通じて、
すっきり理解できた」
「非常にわかりやすい説明」
との、いずれも好評なご感想の中で
東川講師らしい、記入がありましたね。
「身だしなみ、も、参考になります」
なるほどー…
講師力の謎を紐解きたくて、以前
こんな質問をしたことがあったんです。
こきち:
「たとえば手のひらに、人と書いてとか(^^
受講者とのラポールを築く、
ゲン担ぎ(?)みたいなものは、あるんですか?」
すると…
東川講師:
『身だしなみは、気にしますヨ。
受講生って、いろんなとこ見てますもの。
「髪型、ネクタイ、シャツ、靴、スーツ」
などなどね(^^
なので、直前まで、気にしてますし、
休憩中もチェックしてます。
まさにメラビアン!ですからね』
「何を伝えるか」の前に
「誰(どんな人)が、伝えるか」
初対面の人とのコミュニケーションには
視覚による影響力が、大きいというのが
メラビアンの法則です。
なるほどー
!(^^)!
言葉以外の部分までに、意識して
「受け取ってもらえるように」
「学びの場」を、仕込んでいるんですね。
その東川講師のスタンスは、ちゃんと
受講者には伝わっていた、というわけですね。
流石はHBの『快刀乱麻』ぶりです。
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました(~_~)
東川講師。
お疲れ様でした!
(^_-)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
先日はお疲れ様でした。スタッフの皆さんのサポートでスムーズに、そしてストレスなく登壇できました。
勉強になりました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご登壇、ありがとうございました
m(_ _)m
多くの企業の方が望まれる
快刀乱麻ぶりを拝見できまして
スタッフ一同も勉強になりました(*^^*)