ふつうの私にもマネジメント
終わってしまえば、いつの話だったのかねぇ…
(ーー゛)
な、こきち的な2012年の5月の大型連休。
こういうのを目にしなかったからでしょうか?
(2008年の撮影 byこきち)
「ゴールデンウィークを満喫
できなかった気がする…」
理由を考えてみました。
(;一_一)
旅行に行かなかったから?
テレビを見なかったから?
柏餅を食べなかったから?
ちょっと違うような(ーー゛)
あ、あれ
(@_@;)
ひょっとして
もしかして理由(敗因)は…
こきち的な「達成感」
(^。^)y-.。o○
が、自分の中に乏しいから?
ひょっとして、マネジメント…なのでしょうか?
「今年のゴールデンウィークは●●するぞ」
①「こきち的な目標」を設定し
②「達成するにはどうするか?」計画し
③「自分の時間や気持ち」を管理していく
Pドラッガーの言うところの
『マネジメント』
「目標&自己管理」を、
ちゃんと意識しなかったので
目の前のことを、こなすことだけで
時間が流れていっちゃったのかも(^^;
←こきちGWお出かけ先。
千葉は佐原の街の風景。
(古い昭和な感じ満載)
たとえばお休みを、目いっぱい
楽しめる気分を味わうためにも
マネジメントの知識は、ふつうの人にも
役立つものなのかもしれないんだー。
HOLOS―BRAINSでは、管理職の方々に向けて
お役にたつセミナーを開催します(^~^)
お申込みは以下へ
6月オープンセミナー「マネジメント」
LEAVE A REPLY