桜♪
週末の関東は、お花見日和のお天気。
しかし今年は4月とは思えない寒さで、ダウンジャケット着て
地元の桜ゾーンに、お散歩に出てみました。
うーん。青い空に、桜色。
春うららですねぇ。
お昼近くになってきたら
気温も上がってきて、そぞろ歩きには
丁度いい感じ♪
別に公園ではなく、川沿いの道なんですが
桜を眺めがてら、徒歩で散歩してたり
木の下で、お弁当を広げている人を
あちこちで見ました。
(^ム^)
「どんな準備をしたら、あれだけ見事に咲けるのか。
年に一度、多くの人を惹きつける桜の
メカニズムを知りたいもんです。」
自分の『花』を咲かせるためには
何をどう準備したらよいのか…
桜の花を見て、そんなことを考えるのも
一興かと思います。」 <4/5 朝会 イトー社長語録より>
ちなみに写真の、川の名前は、真間川。
左手に見える建物は、遥か遠い、むかし、むかしに
こきちが通っていた小学校の体育館です。
土手に沿って、ずっと植えられていた桜で、
春は桜の花のトンネル中を、通学してましたが
花が散って、葉桜の時期になったとたん
「毛虫のトンネル」に!
「うひょぉぉぉぉ(@_@;)?!」
落ちてくる恐怖と、踏まないようにする面倒で
「なぜ、こんなにたくさん植えてるんだ!?」
と憂鬱になったもんです(ToT)/~~~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
以前、テレビで桜守の方が仰ってましたが、
桜は幹に抱きついて見上げるのが一番綺麗らしいです。
花が下向きで幹の方へ向いて咲くからなんですって。
写真を撮るときに、影になる事が多かったので、なるほどと思いました。
まぁ、抱きつかなくても、もたれれば良いやん的な突っ込みはあるかと思いますが、その桜守の方はしっかりと抱き抱えていらっしゃいましたね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
傀儡廻様
はじめまして。
コメントありがとうございました(^^
ハンドルネーム、何とお呼びすればよいのですか?
(^^;
> 桜は幹に抱きついて見上げるのが一番綺麗らしいです。
へー(@@そうなんですか?
> もたれれば良いやん的な突っ込みはあるかと思いますが、
でも、でも…
毛虫が気になるので、無理かもヽ(^o^)丿
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
傀儡廻様
はじめまして。
コメントありがとうございました(^^
ハンドルネーム、何とお呼びすればよいのですか?
(^^;
> 桜は幹に抱きついて見上げるのが一番綺麗らしいです。
へー(@@そうなんですか?
> もたれれば良いやん的な突っ込みはあるかと思いますが、
でも、でも…
毛虫が気になるので、無理かもヽ(^o^)丿